ご挨拶
北海道中札内高等養護学校幕別分校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
幕別分校は、北海道初の高等学校が併設された特別支援学校として平成25年に幕別高校校舎内に校舎共有という形で開校しました。令和2年度末に幕別高校が閉校するまでの間、その立地と環境の強みを活かし数々の教育実践を行ってきた学校です。令和4年度には10周年の式典を開催、改めて幕別高校や幕別分校に関わった皆様にお礼の気持ちをホームページやSNS上にて発信いたしました。
幕別分校は、様々な作業学習が体験できる学科である産業総合科2間口の学校です。作業学習は、縫工作業、清掃作業に加え、十勝の主力産業である農業の作業も少しではありますが学ぶことができます。時代に即した学びに柔軟に対応できる学科の強みを活かし何度も作業学習内容も進化することができる学校です。
通学型の幕別分校は、公共交通機関の利用も多く、幕別町をはじめ、JRや各バス会社にも生徒の御支援をいただき地域の皆様に支えられている学校です。このような恵まれた地域環境のもとで、教育活動全般を通して地域貢献、地域交流、地域との結びつきを深める学びにより、学校教育目標である「 たくましく 明るく 生きる力を育てる 」の達成を目指して教育活動を行っていきます。
本HPでは生徒の学習の様子を随時発信していきます。さらに、X(旧Twitter)では、生徒や教職員の様子について随時発信してまいります。YouTubeの動画については、学校紹介及び作業学習の様子など発信しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
本年度も本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
令和7年4月
北海道中札内高等養護学校長 佐 藤 貴 雄