1学年 作業学習


1学年


環境整備・美化活動作業

 清掃作業の基礎となる、机拭き、自在箒、ダスタークロス掛け、モップ(水・乾)掛けを校内で行います。始めは清掃用具の持ち方、使い方を学び、小さなスペースで掛け方の練習をして、徐々に教室全体の清掃を行います。仲間との役割分担や清掃手順の話し合いなども行い、「共有・協同」して、清掃作業に取り組んでいます。
 また、基礎が概ね身に付いた頃から、トイレ清掃にも取り組んでいます。

     

 また、10月頃からは学校近隣施設の除草・落ち葉清掃にも取り組んでいます。根起こしや三角ホー等の除草用具の使い方を実践的に学び、校内清掃で身に付けた技術と併せて除草・落ち葉清掃に取り組んでいます。アスファルトが見えないほどの落ち葉を回収したり、地域の方に声を掛けてもらったりして、達成感や感謝される喜びを感じながら活動しています。
      

 

駐車場ライン引き作業
 学校近隣施設の駐車場の白線をペンキで塗り直します。ほうきでゴミや土などを掃き、ガムテープで養生したあと、ローラーや刷毛でペンキを塗ります。規格通りにきれいに仕上げるように頑張っています。テープを剥がすときれいな白線が現れ、達成感が得られます。太陽の照り返しが強い中、暑さに負けず頑張っています。

    

図書館作業

 幕別町図書館で本棚の整理や新刊のカバー貼りなどを行っています。また、令和元年度からは、幕別町の1歳児にプレゼントするバッグの作製を行っています。布製のバッグに幕別町図書館のオリジナルキャラクターをシルクスクリーンで印刷して作製します。インクの量や刷る際の力加減に注意し、受け取る人たちの笑顔を思い浮かべながら、150枚仕上げました。

 令和2年度はコロナウイルス感染症予防・防止のため、図書館内での本棚の整理やカバー貼りは実施しませんでした。

    

カレンダーの袋詰め作業・紙折り作業
 地域の企業からの受注作業として、カレンダーの袋詰め作業を行っています。企業の一員になった気持ちで向きや力加減に気をつけて丁寧に袋詰めしています。令和2年度は、生徒が納品に行くことはできませんでしたが、感謝状を企業からいただき、生徒は感謝される喜びをかんじることができました。
 自動車学校の資料やチラシを丁合し、封筒に入れる作業を行っています。自動車学校を通してたくさんの方々に届くことをイメージして、丁寧に取り組みます。依頼通りの規格に合わせて正確な仕事ができるように努力しています。